思いついた時に書くブログ
なにやらガンダムの公式カフェ『GUNDAM Cafe』なるものが秋葉原にできたようです。アキバらしい発想です。私もまさにガンダム世代で小学生の頃は、テレビにかじりついて見ていた記憶がありますが、いまだにあれほど興奮したアニメってないですね。
まあ、この年になってアニメを見ることもないですが、中学生になるまでは、ホントにアニメが大好きでしたね。キンニクマンとか北斗の拳、キャプテン翼などにも夢中になったものです。ガンダムと言えば、初代のものからぜータガンダムとか言うのもあったように記憶しているのですが、ぜータガンダムとかダブルぜータガンダムとか見た記憶がないんですよね。まったく。
私の中のガンダムと言えば初代の機動戦士ガンダムでそれ以外のガンダムはまったく興味ありませんでした。再放送も何度も見ていたので、いまだに記憶に残るシーンもあったりします。この『GUNDAM Cafe』は、客席が60席もある立派なもので、お客の年齢層も幅広くなりそうです。
そういえば最近でもテレビでアニメやってるのか? 最近見た記憶がないのだけど、まあアンパンマンとかやってるのは知ってるけど、そのほかはあまり記憶にないな。
子供の頃は、毎日ちがうアニメを見ていたような記憶があるけど、それもゴールデンタイムだった様な気がする。考えてみると今に時代にゴールデンタイムでアニメなんかないな。時代か・・・・・
そうアニメもそうだけど、当時はプロレスもよくやっていたな。最近はプロレスと言えば夜中に放送されているぐらいだけど、当時は夕方だったか、しょっちゅうプロレスも放送されていた。
やはり、その時代によって好まれる番組ってあるのでしょう。と言うか視聴率とれないとテレビ局つらいだろうし・・・・・
まあ、この年になってアニメを見ることもないですが、中学生になるまでは、ホントにアニメが大好きでしたね。キンニクマンとか北斗の拳、キャプテン翼などにも夢中になったものです。ガンダムと言えば、初代のものからぜータガンダムとか言うのもあったように記憶しているのですが、ぜータガンダムとかダブルぜータガンダムとか見た記憶がないんですよね。まったく。
私の中のガンダムと言えば初代の機動戦士ガンダムでそれ以外のガンダムはまったく興味ありませんでした。再放送も何度も見ていたので、いまだに記憶に残るシーンもあったりします。この『GUNDAM Cafe』は、客席が60席もある立派なもので、お客の年齢層も幅広くなりそうです。
そういえば最近でもテレビでアニメやってるのか? 最近見た記憶がないのだけど、まあアンパンマンとかやってるのは知ってるけど、そのほかはあまり記憶にないな。
子供の頃は、毎日ちがうアニメを見ていたような記憶があるけど、それもゴールデンタイムだった様な気がする。考えてみると今に時代にゴールデンタイムでアニメなんかないな。時代か・・・・・
そうアニメもそうだけど、当時はプロレスもよくやっていたな。最近はプロレスと言えば夜中に放送されているぐらいだけど、当時は夕方だったか、しょっちゅうプロレスも放送されていた。
やはり、その時代によって好まれる番組ってあるのでしょう。と言うか視聴率とれないとテレビ局つらいだろうし・・・・・
PR
Comment form
カレンダー
リンク
カテゴリー
最新コメント
最新記事
(03/05)
(02/07)
(01/28)
(01/11)
(12/20)
最新トラックバック
プロフィール
ブログ内検索
アクセス解析